1億5千万円横領した児童施設男性職員の名前や顔画像は?【三重県伊勢市天理教三重互助園】

社会・時事ニュース
スポンサーリンク

児童養護施設の職員がなんと1億5千万円も横領していたことが判明しました。
使い道はあろうことか競馬などギャンブルで、しかも入所する子供たちの児童手当なども使い込んでいたということです。
ほんとうに許せませんね。
そこで今回は、「1億5千万円横領した児童施設男性職員の名前や顔画像は?」として情報を集めてみました。

スポンサーリンク

児童養護施設「天理教三重互助園」の40代男性職員が1億5千万を横領!

三重県の児童養護施設の男性職員が約1億5000万円を横領していたことが分かりました。男性職員は「競馬に使った」と話しています。社会福祉法人「天理」によりますと、横領していたのは三重県伊勢市にある児童養護施設「天理教三重互助園」の40代の男性職員です。男性職員は2015年10月から去年12月までの間、施設の積立金や入所児童の児童手当など合わせて約1億5000万円を横領しました。男性職員は聞き取りに「主に競馬に使った」と話していて、懲戒解雇されました。社会福祉法人「天理」は男性職員を警察に告訴する方針です。

ヤフーニュース

「ギャンブルに使った」は横領犯の手口の一つ。追跡調査しにくいのを利用している。
隠すか預けてあるお金もあるのではないか。
横領犯は弁済できない場合、日当で計算して金額相当の日数刑務所から出られないように法改正すべきだ。

スポンサーリンク

横領した40代男性職員の名前や顔写真は判明した?

ニュースや新聞等で報道されていますが、この40代男性職員の名前や顔写真はまだ明らかになっていません。
施設を運営する社会福祉法人「天理」が、この男性職員を警察に告訴する方針であることから、そのタイミングで名前等が判明するかもしれませんね。

児童養護施設「天理教三重互助園」を検索するとこちらの建物がヒットしますね。

男性職員は、2014年4月から会計を1人で担当し、20年12月までのおよそ5年もの間、施設の口座から積立金などを引き出していたようです。
入所児童25人分の児童手当計1300万円も着服していたとのこと!
この男性から自殺をほのめかすメールを受け取った家族が施設に相談し、ことが発覚したそうです。
引き出したお金は競馬などギャンブルに消え、施設の口座の残金はわずか18万円ほどだったとか。
男性は1月末で懲戒解雇されています。

1億5000万円横領されるまで気が付かない管理体制にも問題がある。

映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで220,000本以上以上配信!今なら31日間無料トライアル実施中! 見逃し配信バナー

スポンサーリンク

横領事件に対するネットの反応は?

嘘です。
そんなもんに使っているはずがない。
何処かに隠してある、山の中とか。
一生安泰という額ではないけど、出所後の貴重な生活費となるはすです。

約5年間で1億5千万で年間だと約3千万円。主に競馬とだけ書いてあるので他の競艇や競輪で使ったのか夜の盛り場で使ったのか詳細はこの記事で不明。確かにネット投票ならいくら購入して払戻金も月単位で収支がわかる。仮に昨年は場外はコロナの関係で発売なかったから調べればすぐ嘘かわかる。多少は的中もあっただろうから少なくとも3分の1位は残っている可能性大。但し女性に使ったとすれば手元に1千万円もないかもしれない。

この額を競馬で全部使うなんて信じられない人も居るかもしれないけど、俺は全然あり得る話だと思う。
競馬の賭け額は青天井、G1とかだと一回の投票で数千万入れてるであろう事なんてザラにあるから本当に競馬のギャン中になると恐ろしいことになる。

養護施設にいる子ども一人当たりに、どれだけの税金が使われているか知ったら驚くと思います。それでも高校生卒業になる年齢までですが。
現場の職員さんは薄給ながら、熱い思いで働かれていますが、一部の組織のトップの方は私服を肥しているのでしょう。
いずれにしろこんな多額の不正が防げない組織はダメです。

天理教児童互助園。天理教と言えば宗教的な存在。その職員が1億5千万横領?で何に使ったのかと言えば競馬によるギャンブル。40歳代の男らしいが、児童互助園では告訴も検討らしい。横領したお金はまず先に返還させる事が先でしよう!ギャンブル等で使うのであればね!でも、この男が返還するお金ありませんとなれば告訴により刑務所暮らしになる。なんでこんな事をするんだろうね。ギャンブル競馬でもその職員であっても働いているのであれば給料だって貰える。その中で競馬が好きであれば自ずと考えるけどね!要するにギャンブルだから一攫千金狙っていた事で負けがハマり込み生活する上でのお金も無くなりこの様な横領に手を出したんだろうな。

スポンサーリンク

まとめ

児童養護施設の職員らしからぬ、子供たち裏切る行為をしてしまいましたね。
男性職員は発覚を隠そうと残高証明書を改ざんしていたということで、まだ余罪が出てくるかもしれません。
すべて白状して、しっかりと罪を償ってほしいと思います。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました