アニメや漫画が大好きな、バラエティアイドルしょこたんこと中川翔子さん。
宇宙飛行士になるため、JAXAに応募をしたことが話題になっています。
「なぜ宇宙飛行士を目指すのか?」
今回は、しょこたんが宇宙飛行士を目指す理由について解説していきます。
しょこたんが宇宙飛行士を目指す理由

しょこたんは、2013年7月に自身のブログで下記のように綴っています。
引用元:しょこたんぶろぐ
しんかい6500で5351メートルの深海まで潜らせていただいた貴重な体験を、貪欲にトークショーでお話します!わくてか!七夕なのがまたすてき!宇宙も深海も不思議でつながっている。いつか深海、宇宙ダブル到達をやってのけたい!死ぬまでに宇宙で絶対うたいたい
約10年前から、宇宙に行くことを決意しています。
しょこたんは、宇宙が大好きでプラネタリウムにも頻繁に通っていたそうです。
宇宙飛行士を目指している理由は、宇宙が大好きで、宇宙に行くと宣言しているからだとわかりますね。
では、「なぜしょこたんは宇宙に興味をもったのか」を次項で紹介します。
宇宙に興味をもったきっかけ

しょこたんが宇宙に興味をもったきっかけは、縁日の帰りにおじいさんと夜空を見上げたときに星がきれいだと思ったことです。
その後、おじいさんとプラネタリウムに行くなど宇宙の世界にどんどんハマっていくことになります。
今回のJAXAへの応募は、小学生の頃から好きだった宇宙に行くことを叶えるための挑戦ですね。
プラネタリウムとコラボレーション
しょこたんがプロデュースしたプラネタリウム作品があります。
「しょこたんのワンダー宇宙」
「しょこたんの星空ツアー 飛び出せ!宇宙へ」

しょこたんが、子供たちに宇宙のときめきや興奮を伝えたいという思いで企画したそうです。
「しょこたんが元気に説明してくれて分かりやすかった」などの感想が寄せられ反響を呼びました。
もし次回作があれば、宇宙飛行士しょこたんとしてのコラボが実現することを期待しましょう。
ネット上の反応は?

今回のJAXAへの応募に期待の声が多くあがっています。
宇宙飛行士になるという長年の夢をぜひ叶えてほしいですね。
宇宙のステージで熱唱するしょこたんを見ることができるよう、応援しましょう!
まとめ
今回は、しょこたんが宇宙飛行士になる理由を解説いたしました。
・宇宙飛行士を目指す理由は、宇宙が大好きで、「死ぬまでに宇宙で歌う」と宣言しているから
・宇宙に興味をもったきっかけは、おじいさんと見た夜空が綺麗だったから
・プラネタリウムとコラボし、プロデュースしていた
・「宇宙飛行士の夢を叶えてほしい」との声が多くあがった
最後までお読みいただきありがとうございました!