2024年の仏パリ五輪でサーフィンの競技会場が遠く離れたタヒチということで話題になっています。わざわざ遠いところで開催する理由とはなぜなのか・・・。
【2024年】パリ五輪のサーフィン競技会場がタヒチの理由→フランス領だからwwwww「片道20時間以上かかる」
パリ五輪のサーフィン会場がタヒチって聞いて声出して笑ってる pic.twitter.com/iMuzPOFdXX
— ときめきクライシス (@Mikkuri_Travel) August 8, 2021
サーフィン競技はタヒチ、馬術競技はなんとヴェルサイユ宮殿で開催するとかでワクワクが止まりません。
ネット上の感想や口コミは?
次のパリ五輪、競技会場からしてワクワクだね🇫🇷
— Hirotaka (@tabi_gari) August 8, 2021
セーヌ川 → 開会式🎆
エッフェル塔 → ビーチバレー⛱
コンコルド広場 → スケートボード🛹
アンヴァリッド → アーチェリー🏹
イエナ橋 → マラソン👟
ヴェルサイユ宮殿 → 馬術🐴
マルセイユ → セーリング⛵️
タヒチ島 → サーフィン🏄♀️#Paris2024 pic.twitter.com/93tOsDDDUv
パリ五輪のサーフィン会場がタヒチというグロテスクさも合わせて考えればいいかと https://t.co/BD8ZdMSyoB
— T S K (@DM1MT) August 8, 2021
東京五輪の閉会式を見ていて、パリ五輪はどこでどの競技?と思ったのでまとめました。サーフィンはタヒチ!ラグビーはスタッド・ドゥ・フランスで開催 #tokyo2020
— 斉藤健仁/スポーツライター (@saitoh_k) August 8, 2021
↓
24年パリ五輪は「コンパクト五輪」に。エッフェル塔、ヴェルサイユ宮殿などを有効活用 #tokyo2020 https://t.co/ybLd3kZVVI
パリ五輪の競技会場。紹介映像見て気になって調べてみた。
— Aki Shikama / シカマアキ ✈︎ (@AkiShikama) August 8, 2021
エッフェル塔→ビーチバレー
アンヴァリッド→アーチェリー
グランパレ→フェンシング
コンコルド広場→BMX
ヴェルサイユ宮殿→馬術
タヒチ→サーフィン
パリとタヒチは片道20時間以上かかる距離✈ ※仏領ポリネシア#Paris2024 pic.twitter.com/YFR5mcRomV
これ、マジにマジ。パリ五輪のサーフィン会場はタヒチ。
— のほほん蹴球見聞録 (@nohohon_kenbun) August 8, 2021
まあ、こんな波があるフランス領なんて、ねぇ#オリンピック #paris2024 https://t.co/HeYpUR9FLv pic.twitter.com/YiuMxilTcw
みなさん安心してください。
— ハイドロん (@_89mo) August 8, 2021
2024年パリ五輪サーフィン会場のタヒチはパリから笑えるくらい離れてて、なんなら東京の方が近いので実質東京五輪です。 pic.twitter.com/C1Ofm600pb
どなたかの書き込みにあったから
— 滝まさ (@TAKIMASA468) August 8, 2021
調べてみたら…
パリ五輪のサーフィン会場🏄♂️🏄♀️
笑ってしもうた😆😆
千葉か遠いとか
北海道なんて東京五輪じゃないじゃんって言ってたのが、馬鹿らしくなるくらいの場所でした🤣🤣
調べたらきっと笑いますよ👍🏻👍🏻
パリ五輪は3年後。サーフィンはタヒチでやるんだって!馬術はヴェルサイユ宮殿でだって!!その頃には長女は小学生?また、家族で見よう☺️絶対良くなって、当たり前のように、元気にオリンピック見る🥇目標がまたひとつできた✨
— ペネロペ (@mymmy7) August 8, 2021
2024パリ五輪のサーフィン会場がタヒチと聞いて、俺たち日本人は超恵まれてるぞ🇯🇵
— 白銀@闘痔中 (@whitesilver7) August 8, 2021
だって、フレンチポリネシアの翼:エア・タヒチ・ヌイによるタヒチ直行便があるのだから🇫🇷🌺
さあ、外観も内装も華やかで素敵なエアラインで皆んなもタヒチに行こう!!#Paris2024 #パリ五輪 pic.twitter.com/7peQQKQ72t
スケボー女子のスカイ・ブラウン選手って練習で大怪我した時の動画残ってるんだね・・・あの高さから落下したとかまじで怖いし、その大怪我から復活してオリンピック出場して銅メダルとって、パリ五輪ではサーフィンで出場狙ってるとかほんと13歳かよ!って感心して涙https://t.co/TkOSAUg253 pic.twitter.com/U2FDxJkU9v
— 𝑌𝑈𝑇𝑂@カイロプラクティックを伝える人|YouTuber/Vlogger (@UtoChiropractor) August 7, 2021
次回のパリ五輪のサーフィン会場がタヒチらしくて遠すぎで笑ったしちゃんとフランス領で2度笑った
— 炬@賢者㌠ (@kagiroi2nd) August 8, 2021
こりゃいい波来そうwww pic.twitter.com/VYvFB2Lsvc
ほえー次のパリ五輪、サーフィンはタヒチなんだ。今後は海に面してるor植民地?持ってる国しか五輪開催はできないのかね。ウランバートル五輪とかはナシ?いや別にモンゴルそんな思い入れないけども笑
— はるのくま (@FineSpringBEAR) August 8, 2021
パリ五輪のサーフィン会場タヒチ😆
— .。.:*♡rinko☺︎♡*° (@rinrinrinko30) August 8, 2021
フランス領なの知ってたけど超最高!
パリと離れすぎてて別世界。
海綺麗だし絵になるー。
タヒチやボラボラ島水上コテージ泊まりたいからずっと行きたい願望もってるw←
パリ五輪のサーフィン会場って、
— ambroねーさん (@viola_kan8) August 8, 2021
タヒチなんだー!
タヒチって サーフィン発祥の地って、
新婚旅行行った時に教えてもらったようながするし、
いやー、これは楽しみだー!
だってコレだよ!せめて東京だったら八丈島とか新島だと良かったのにと今でも思うけどな…🤔
— ボルゾイ🏖🌸マックスくん (@goodboy_max) August 8, 2021
東京の観光地としての魅力も最高なのにバカだよね。
—
【恐怖の】2024年パリ五輪のサーフィン会場として選ばれているタヒチのチョープーでのワースト・ワイプアウト集トップ10 https://t.co/1AHDvnIJMB