2021年5月25日放送の「きょうの料理」では、とっておき!レシピリレー「食パン1枚で何つくる?」として、さまざまな食パンを使った料理が紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。
きょうの料理 食パン北京ダック風の作り方!井桁良樹さんの食パン1枚で何つくるレシピ
食パン北京ダック風の作り方
材料
食パン(6枚切り) 1枚
レタス 適量
ねぎ(白い部分) 5㎝(20㎝)
揚げ油 適量
- ソース
甜麺醤 大さじ1/2
はちみつ 小さじ1
ごま油 少々
作り方
- 食パンはみみを切り落とし、レタスは一口大に、ねぎは千切りにする。
- 揚げ油を180℃に熱して①のみみをきつね色になるまで揚げ、混ぜ合わせたソースを塗る。
- ①の食パンを厚みが半分になるように切り目を入れて1枚に開き、麺棒で薄くのばす。
- まな板にラップを敷き、③を横長の長方形になるように置く。レタス、ねぎ、②をのせて、手前からラップごと巻き、そのまま約5分置いて馴染ませる。
- ラップを外し、食べやすく切って器に盛ったら完成。
まとめ
美味しそうだったので、ぜひ試してみたいと思います。
レシピどおりにすれば簡単に作れそうです。
created by Rinker
¥1,430
(2023/03/22 04:55:52時点 楽天市場調べ-詳細)