2021年5月24日放送の「きょうの料理」では、半歩先行く料理のレシピとして、料理研究家の樋口直哉さんがNEOゆで上げアスパラと目玉焼きの作り方を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。
きょうの料理 NEO茹で上げアスパラと目玉焼きの作り方!樋口直哉さんの半歩先行く料理レシピ
NEO茹で上げアスパラと目玉焼きの作り方
材料
グリーンアスパラガス 6本(200g)
卵 2個
塩 適量
オリーブオイル 適量
バター 適量
黒こしょう 適量
作り方
- アスパラガスを根元2~3㎝折り、ピーラーで下から3~4㎝の皮をむく。フライパンに水1リットル、アスパラガスの根元と皮を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、そのまま1~2分ほど茹でる。
- 塩小さじ2弱(10g)を加えて、アスパラガスを1分30秒~2分茹で、ザルに上げる。水気を切って根元と皮を除いてバットに入れ、オリーブオイル小さじ1をからめて、塩1つまみ(1g)で味をつける。
- 卵を茶こしに割り、薄い水溶性卵白をこす。茶こしに残った卵をボウルに移す。
- フライパンにバター10gを入れ、弱火にかける。バターが溶けたら③の卵を低い位置から静かに入れる。
黄身の周りの白身が固まったら火を止め、白身だけに塩を1つまみをふる。 - アスパラガスを器に盛り、目玉焼きをのせる。お好みで黒こしょうを振ったら完成。
まとめ
美味しそうだったので、ぜひ試してみたいと思います。
レシピどおりにすれば簡単に作れそうです。
created by Rinker
¥1,430
(2023/09/26 11:06:24時点 楽天市場調べ-詳細)