きょうの料理 いわしの塩焼きフレッシュサルサの作り方!大原千鶴さんのレシピ

XMで口座開設と取引をして、億り人を目指しましょう!口座開設は下記のバナーから!

料理レシピ・作り方
スポンサーリンク

2021年6月4日放送の「きょうの料理」では、料理研究家の大原千鶴さんが旬の食材を使った料理を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。

スポンサーリンク

きょうの料理 いわしの塩焼きフレッシュサルサの作り方!大原千鶴さんのレシピ

Recipe by とれぞう

わしの塩焼きフレッシュサルサの作り方

材料

  • いわし 4~6匹(正味200g)

  • レモン 1個

  • 塩 適量

  • 小麦粉 適量

  • オリーブ油 適量

  • パクチー お好みで

  • フレッシュサルサ
  • トマト 1個(200g)

  • 紫玉ねぎ 30g

  • パクチー 1~2本

  • 塩 小さじ1/2

作り方

  • いわしは頭を落として腹を斜めに切り落とし、ワタを包丁の先でかき出す。手早く腹の中を洗い、水気を拭いて塩をふり、小麦粉を薄くまぶす。
  • レモンは半分に切って種を除く。
  • フライパンにオリーブ油を中火で熱し、いわしを並べ、フタをして2~3分間ほど焼ききあげる。
  • フレッシュサルサの作り方。トマトは1cm角に、紫たまねぎは5mm角に切り、パクチーはザク切りにする。
  • ボウルに野菜をすべて入れて塩を加えて混ぜ、10分間以上おいておく。いわしが片面がこんがりと焼けたら上下を返し、再びフタをして2~3分間焼きます。
  • 器に盛り付け、フレッシュサルサとレモン、好みでパクチーを添えれば完成。

スポンサーリンク

まとめ

美味しそうだったので、ぜひ試してみたいと思います。

レシピどおりにすれば簡単に作れそうです。

大原千鶴さんのレシピはコチラ↓↓↓

きょうの料理 ホタテときゅうりの黄身酢添えの作り方!大原千鶴さんのレシピ
2021年6月4日放送の「きょうの料理」では、料理研究家の大原千鶴さんが旬の食材を使った料理を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。大原千鶴さんのレシピは...
きょうの料理 いわしの塩焼きフレッシュサルサの作り方!大原千鶴さんのレシピ
2021年6月4日放送の「きょうの料理」では、料理研究家の大原千鶴さんが旬の食材を使った料理を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。大原千鶴さんのレシピは...
きょうの料理 いわしと小松菜のおつゆの作り方!大原千鶴さんのレシピ
2021年6月4日放送の「きょうの料理」では、料理研究家の大原千鶴さんが旬の食材を使った料理を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。大原千鶴さんのレシピは...
きょうの料理 黄身酢(和風マヨネーズ)の作り方!大原千鶴さんのレシピ
2021年6月4日放送の「きょうの料理」では、料理研究家の大原千鶴さんが旬の食材を使った料理を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。大原千鶴さんのレシピはコチラ↓...
タイトルとURLをコピーしました