2021年6月1日放送の「きょうの料理」では、手仕事12か月として料理研究家の重信初江さんが梅を使った料理をいろいろ紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。
きょうの料理 赤じそジュースの作り方!重信初江さんのレシピ
赤じそジュースの作り方
材料
赤じそ 300g
粗塩 大さじ2
- 調味料
砂糖 300g
酢 カップ2と1/2
粗塩 大さじ1/2
作り方
- 赤じそは葉を摘んで茎を除き、しっかりと洗って水気を切る。
- 大きめのボウルに入れて粗塩をまぶし、10分間ほど置く。
- しんなりとしたら手でもんでアクを出し、最後にギュッと絞って濁った汁を捨てる。
- 塩を落とすため、流水で良く洗って水気を絞る。
- 鍋に④と水1.5Lを入れて強火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして6~7分間煮出す。
- 耐熱ボウルで受けたザルに⑤のしそを少しずつ入れ、木べらでギュッと押しながら絞る。
- ⑤の鍋に⑥のボウルの絞り汁を戻し入れ、調味料を加えて中火にかける。
- 耐熱ベラで混ぜ、砂糖が溶けたら火から下ろして粗熱を取り、保存瓶に移せば完成。
まとめ
美味しそうだったので、ぜひ試してみたいと思います。
レシピどおりにすれば簡単に作れそうです。
created by Rinker
¥1,430
(2023/06/09 05:32:06時点 楽天市場調べ-詳細)
きょうの料理 梅を使った重信初江さんのレシピはコチラ↓↓↓

きょうの料理 減塩梅干しの作り方!重信初江さんのレシピ
2021年5月31日放送の「きょうの料理」では、手仕事12か月として料理研究家の重信初江さんが梅を使った料理をいろいろ紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。きょう...

きょうの料理 赤じそジュースの作り方!重信初江さんのレシピ
2021年6月1日放送の「きょうの料理」では、手仕事12か月として料理研究家の重信初江さんが梅を使った料理をいろいろ紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。...

きょうの料理 青梅ジャムの作り方!重信初江さんのレシピ
2021年6月1日放送の「きょうの料理」では、手仕事12か月として料理研究家の重信初江さんが梅を使った料理をいろいろ紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。...