ホンマでっかTV 無駄努力まとめ!健康や美容に良い行動が逆効果?

XMで口座開設と取引をして、億り人を目指しましょう!口座開設は下記のバナーから!

芸能・エンタメニュース
スポンサーリンク

フジテレビ系列情報トークバラエティー番組「ホンマでっか!?TV」の人気企画「あなたのしていたムダ努力」をまとめてみました。

健康や美容に良いとされて毎日当たり前のようにしている行動が実は逆効果、つまりは無駄な努力だった!?ホンマでっかのエキスパートたちが理由を交えて発表しています。

スポンサーリンク

小島瑠璃子もびっくり!あなたのしていたムダ努力

【放送内容】
「ホンマでっか!?TV SP(仮)」
2021年3月31日(水)21:00~22:48放送。

【出演者】
明石家さんま(MC)、加藤綾子(進行)、磯野貴理子(パネラー)、島崎和歌子(パネラー)、ブラックマヨネーズ(パネラー)、EXIT(パネラー)
小島瑠璃子(ゲストパネラー)/〈評論家〉池田清彦(生物学)、大久保愛(漢方)、梶本修身(疲労)、工藤あき(消化器)

スポンサーリンク

常識が覆される!?あなたのしていたムダ努力

【放送内容】
「ホンマでっか!?TV 第7世代は悩んでいる!集団人生相談SP」
2020年11月4日(水)21:00~22:48放送。

【出演者】
明石家さんま(MC)、加藤綾子(進行)、磯野貴理子(パネラー)、島崎和歌子(パネラー)、ブラックマヨネーズ(パネラー)、EXIT(パネラー)
横澤夏子(ゲストパネラー)/〈評論家〉工藤あき(消化器)、梶本修身(疲労)、上原恵理(美容医療)、林田康隆(眼)、棚村壽三(におい分析)、井口晃(バイオハック)

夕食後に無理して起きていると逆に太りやすくなる?

夕食後に時間が経ってから寝るのは消化器官に負担が掛からないので良いですが、夕食後に眠気を我慢して起きているのは逆に太るそうです。睡眠時間が減ると食欲抑制ホルモンが低下して食欲亢進ホルモンが上昇して食べ過ぎてしまうそうです。食欲亢進ホルモンが上昇すると高脂肪・高カロリーのものが食べたくなるらしいです。

毛穴を引き締めるために冷水で顔を洗うのはダメ?

寒さを感じると毛穴周りの立毛筋が収縮して毛穴が閉まります。人間の体温は基本的に変わらないのでいくら冷たい水で冷やしても10分ほどで元の肌に戻ってしまうので毛穴が開くそうです。ちなみに洗顔に適した水温は32℃ぐらいのぬるま湯が適温のようです。

化粧水をつけるときパンパン叩くのは意味ない?

化粧水を染み込ませようと肌をパンパンと叩くのは意味がないそうです。吸収率と浸透率は変わらないのでパンパン叩いて皮膚に刺激を与えるとくすみ・炎症の原因になってしまうそうです。化粧水を叩いて浸透させるというのはかなり古い美容知識らしいですね。

目薬を浸透させるために瞬きをするのは意味ない?

瞬きで涙の入れ替えと涙の量のコントロールが行われるので、瞬きをする事で薬の成分が鼻へ流れてしまうそうです。目薬1滴の量は約40マイクロリットルで、目に溜められる量は大体7~20マイクロリットルなので、一度に大量にさした所でほとんど溢れてしまうのでムダだそうです。ちなみに、目のごみを洗い流すときは目薬を多めに入れて瞬きするとよいそうです。

視力回復のためにブルーベリーを食べるのは意味ない?

ブルーベリーのアントシアニンは健康にいいですが視力自体を上げることはないそうです。なお眼精疲労には良いようです。

タイトルとURLをコピーしました