2021年6月11日放送の「ヒルナンデス」では、年100さんが梅干し&梅ジュースの作り方を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。
ヒルナンデス 保存袋で梅干しの作り方!年100さん梅レシピ
保存袋で梅干しの作り方
材料
梅 1㎏
塩 200g
保存袋
作り方
- 梅のヘタを竹串で実を傷つけないようにとる。
- 保存袋の中をアルコール消毒したら、塩を半分入れてまんべんなく行きわたるよう振る。
- 梅と残りの塩を入れ、もう袋を振る。
- 中の空気を抜いて封をして、もう1枚の保存袋に入れ二重にして、内側の保存袋の口を折り、外側の封をする。
- トレーの上に保存袋を乗せ、梅と同じ1kgの重し(ペットボトルなど)を乗せる。
- 1日1回保存袋をひっくり返して梅酢を馴染ませる。
- 1週間ほどして梅酢が出きったら、直射日光の当たらない冷暗所で保管して、梅雨が終わるのを待つ。
- 3〜4日天日干し(1日半〜2日たったらひっくり返す)したら自家製梅干しの完成。
まとめ
美味しそうだったので、ぜひ試してみたいと思います。
レシピどおりにすれば簡単に作れそうです。
created by Rinker
¥1,430
(2023/06/11 05:47:24時点 楽天市場調べ-詳細)
ヒルナンデスの梅特集はコチラ↓↓↓

ヒルナンデス 保存袋で梅干しの作り方!年100さん梅レシピ
2021年6月11日放送の「ヒルナンデス」では、年100さんが梅干し&梅ジュースの作り方を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。ヒルナンデスの梅特集はコチ...

ヒルナンデス 梅ジュース(梅シロップ)の作り方!年100さん梅レシピ
2021年6月11日放送の「ヒルナンデス」では、年100さんが梅干し&梅ジュースの作り方を紹介されていました。美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。ヒルナンデスの梅特...

ヒルナンデス 紀州産南高梅「オリーブオイルしらら」のお取り寄せ通販方法!年100さん梅グルメ
2021年6月11日放送の「ヒルナンデス」では、年100さんが梅を使ったお取り寄せはグルメを紹介されていました。美味しそうだったので、お取り寄せや通販方法をまとめてみました。紀州産南高梅「オリーブオイルしらら」のお取り寄せ通販方法...

ヒルナンデス 紀州アイス梅(トノハタ)のお取り寄せ通販方法!年100さん梅グルメ
2021年6月11日放送の「ヒルナンデス」では、年100さんが梅を使ったお取り寄せはグルメを紹介されていました。美味しそうだったので、お取り寄せや通販方法をまとめてみました。紀州アイス梅(トノハタ)のお取り寄せ通販方法紀州...