YouTuber・ヒカルがウクライナに3000万円寄付!この行動に批判的な声も?

XMで口座開設と取引をして、億り人を目指しましょう!口座開設は下記のバナーから!

芸能・エンタメニュース
スポンサーリンク

YouTuberとして活躍しているヒカルさん

ウクライナに3000万円を寄付したことが話題になっております。

ヒカルさんのチャリティ活動を詳しくみていきましょう

スポンサーリンク

TwitterでチャリティTシャツを販売

ヒカルさんは、3月3日のTwitterでウクライナに1000万円寄付することを報告しました。

またチャリティTシャツを販売し、売上の一部を支援金にすると発表。

このTシャツは、現代アーティストの山口真人さんがデザインしたもので「NO WAR」との文字が描かれています。

ホームページにはヒカルさんの思いが綴られていました。

親を失った子供。

最愛の人を失った女性。

大切な孫に先立たれた老人。

日々増え続ける負傷者の数。

どんな状況でも何かを嘆くより

今自分にできることをしたい。

僕は戦争に反対します。

ヒカル

引用元:https://rezard.jp/

「自分にできることをしたい」とすぐ行動に移されたことが分かりますね

スポンサーリンク

ウクライナに3000万円を寄付

3月11日に投稿されたYouTubeの動画内でチャリティTシャツの売上が3000万円ほどだったことを明かしました。

そして売上金を全額寄付することを発表。

ヒカルさんは、今回の寄付について以下のように語っています。

これは視聴者の方々と協力して行う寄付なので、みなさんも誇りを持って欲しいなと思います。いろいろ言ってくる人もいると思うんですけど、そこは完全無視して欲しいと思います。僕は別に間違ったことをしているつもりはないです

引用元:https://news.livedoor.com/

このことに対して一部の視聴者から、

戦争に加担しているのと一緒

偽善者

間違ったことしていないとは言い切れない

と、批判的な声も見受けられました。

ウクライナに対して何もできない人が多いなか、このように自発的に動いて支援することは素晴らしいことだと思います

ヒカルさんの言う通り、批判的な声は完全無視が正しいのかもしれませんね。

スポンサーリンク

ネット上の反応は?

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ウクライナへのヒカルさんのチャリティ活動を紹介しました。

ヒカルは、チャリティTシャツを販売

チャリティTシャツの売上3000万円を寄付した

批判的な意見は、完全無視

最後までお読みいただき、ありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました