捜査関係者によると、警視庁では8月24日夜の事件発生直後からSSBC(捜査支援分析センター)が中心となり、防犯カメラ画像などをつなぎ合わせ足取りを追うリレー方式で追跡。
【硫酸男】花森容疑者スピード逮捕に至った警察の本気がエグすぎると話題に→防犯カメラ画像つなぎ合わせリレー方式で追跡→静岡市葵区の自宅特定「日本警察有能すぎ執念が凄い」
硫大w
— forasteran (@forasteran) August 28, 2021
↓画像解析の追跡の仕事やりたい
SSBC(捜査支援分析センター)が中心となり、防犯カメラ画像などをつなぎ合わせ足取りを追うリレー方式で追跡。
「硫酸男」を沖縄で逮捕!琉球大学理学部出身で専門知識も 被害者は後輩 https://t.co/0EcryIzFIR
ネット上の感想や口コミは?
硫酸のやつ行動力あるな静岡戻って沖縄かよ
— 惣一郎 (@souitiro1414) August 28, 2021
警察はカメラリレーで探すからまあ逃げられないけど
思ったより早く捕まって、警察って凄いんだなと思った。
— へごる (@tpXB6X7ojjonSbe) August 28, 2021
動機が気になる。
被害者も、硫酸かけられる程の恨みを買う何かをしでかしたのかとか。
無事に捕まった硫酸男、防犯カメラの映像から沖縄県内での速攻逮捕に至った警察の本気凄いなと思いましたが
— 梵-BON- (@BON_BisexuaL) August 28, 2021
まさかここまで個人的な怨恨とは予想出来なんだでした。
被害者の方がかなりのイケメンとの情報もありますけど、若くして白金高輪住みということを含めたとしても逆恨みにも程がありますね https://t.co/1oiBXWMc1s
警察凄いな…!!どうやって辿ったのかめっちゃ気になる
— 白衣 (@whiterobe_k) August 28, 2021
警察が本気出すと凄いんだな。
— 石渡 昌太 (Shota) (@crow_coffee) August 28, 2021
白金高輪駅”硫酸男” 沖縄県で身柄を確保、傷害容疑で逮捕https://t.co/Vuj1vC2RHb
硫酸事件逮捕までかなり早いと思うんだけど、犯人の詰めが甘かったのか警察が凄いのかどっちなんだろう。
— Torihead (@atama_of_bird) August 28, 2021
スピード逮捕だな。
— Noel (@noel_valentine) August 28, 2021
警察凄い。
地下鉄改札の入場歴を切符から特定するあたり、警察の捜査力って凄いですね
— YETI (@ilovefctokyo121) August 28, 2021
指名手配はやっぱり伊達じゃないです
白金高輪駅の事件の犯人捕まって良かった。しかし警察の本気捜査凄い…。何度か言ったけど痴呆の祖父が東京から山口県まで移動しちゃったのも2日で見つけてくれたし…。(祖父は山口県と何の縁もゆかりもないのに)
— ぎんQ (@capGcap) August 28, 2021
お、捕まえたか。警察早いなぁ、スマホから突き止めたのかな?この速さだとデータ解析システムが凄いことになってそう。
— 禅写楽 (@zensharaku) August 28, 2021
→東京地下鉄硫酸かけ男と見られる人物、沖縄で身柄確保…傷害の疑いで逮捕の方針:ハムスター速報 https://t.co/7TUjQvU8qL
沖縄まで逃げたのにパパッと捕まえちゃう日本の警察普通に凄い沖縄って離島だから捕まえやすかった面もあるのかなー
— ໒꒱゚ばかみん ໒꒱˚ (@_UsamoE__) August 28, 2021
凄い!警察の執念。
— マキシミリアン・ギャラクティカ (@Max_Galactica1) August 28, 2021
被害者の方の精神状態が気になる。 https://t.co/TKAhriGhNC
今は顔もほぼガード成功、監視カメラ追跡外して特急と飛行機も乗り込めたのに追いつかれるんだな。まぁ警察の本気次第なんだろうけど凄い時代になったもんやね
— クソゲーに親を殺された男 (@SUJKSI) August 28, 2021
しかし硫酸男が捕まるの早かったなー
— ERROR (@ERROR_CreA) August 28, 2021
マスクしてるこのご時世なのに本当に警察が有能
大学は沖縄だったようだ、捜査を強化!的なアレか
硫酸マン沖縄で逮捕されたんだ
— のんのん (@RFhIxQ8iTYMTAcW) August 28, 2021
警察有能すぎるだろ
硫酸男、東京で事件起こして地元静岡に一度戻ってから沖縄にプチ高飛びしていたのか
— 御劔ハガネ@メガ超同人祭バ13 (@mitsurugihagane) August 28, 2021
身元が特定されてから追跡と逮捕が早かったですね。日本の警察の捜査網、馬鹿にできません
被害者との接点が同じ大学のサークル…ってことだから動機は怨恨かな
硫酸男、沖縄で逮捕される、琉球大学理学部卒、25歳、防犯カメラの追跡捜査で、行動がほぼつかめていたというから、日本警察の捜査能力は大したものと称賛される、被害者が失明にならなかつたのが幸いである。
— 守屋和夫 (@Cbc99qtEO8nFi92) August 28, 2021
警察が本気になったら静岡から東京まで監視カメラで追跡調査とか出来ちゃうんだからもう悪いこと出来ないよね。いや悪いことする気ないけども。しませんから許してください。
— シロクマサキヨ (@kuma_osan) August 28, 2021
警察の捜査、追跡力は凄いと改めて思いました。
— 善蔵堂 (よしくらどう) (@NFTyLAhAmXNTsyB) August 28, 2021
途中で見失ったような報道を見たような気がしますが、地道に追いかけていたのですね。
沖縄に逃亡した容疑者が逮捕されましたが、、
— バスサイト シーンビー/Bus sight Scene-B (@scene_B) August 28, 2021
以前、講師が警察関連の方の新入社員向けコンプラ研修では、犯罪後に福岡→北九州を逃げられるかをテーマに、様々な犯人追跡の仕掛けを解説。まとめは「よほどの玄人でなければ逃げ切れない」でした。
→研修は軽い気持ちが一生を棒に振るよという内容。
沢口靖子の「科捜研の女」見てる人ならわかる。
— かどかど(火土火土) (@kado_kado_ginza) August 28, 2021
駅の防犯カメラの画像で顔がハッキリ撮れていなくっても追跡できるって。
マスクして帽子かぶってても無駄。
白金高輪の硫酸事件、それにしても警察の犯人の身柄確保まで今回はお見事。

























