2021年5月18日放送の「ザ!世界仰天ニュース」では、大食いフリーアナウンサーの谷あさこさんらが「大食い女子考案 安い・うまい・ヘルシー 腹一杯食えるメニュー」として、かさ増しレシピやダイエット方法などを紹介されていました。面白かったので、内容をまとめてみました。
大食い女子考案!激安満腹ヘルシー料理
鶏皮とくるま麩のカサ増しからあげ

くるま麩がからあげっぽい弾力をだし、鶏皮がからあげの風味を出して美味しいそう。
総重量2.9キロで、材料費は373円!
【材料】
・鶏皮 500g
・くるま麩 10個
・ニンニク
・ショウガ
・酒
・しょうゆ
・衣(小麦粉・水)
【作り方】
①水で戻したくるま麩を刻み、鶏皮と同じボウルに入れる
②ニンニク・ショウガ・酒・しょうゆを入れしっかり混ぜ合わせる
③衣をつけてこんがり揚げれば完成
鶏皮のカサ増し親子丼

ボリューム満点で、総重量840g、材料費は353円!
【材料】
・白滝 1袋
・鶏皮 300g
・玉ねぎ 1玉
・豆腐 1丁
・卵 6個
・調味料など
【作り方】
①みじん切りにした白滝をフライパンでからいりして水分を抜く。(炊くとご飯のような食感になる)
②ごはんと一緒に炊飯器で普通に炊く(白滝で1合分増える)
③鶏皮・玉ねぎをフライパンで炒め、カサ増し用の豆腐・溶き卵・調味料を加えて10分ほど煮込む
④ご飯にの上に③を盛れば完成
鶏皮のカサ増しチヂミ

手軽にできて、総重量約1.7キロ、材料費は268円!
【材料】
・鶏皮 200g
・ニラ 1/2束
・チーズ 100g
・玉ねぎ 1玉
・納豆 2パック
・小麦粉
【作り方】
①水に溶いた小麦粉に、鶏皮・ニラ・チーズ・玉ねぎ・納豆を加えて混ぜ合わせる
②フライパンで香ばしく焼けば完成
総重量約5.4キロ、材料費計994円
3品で総重量約5.4キロ、材料費は994円でした。
麩や白滝を使ってヘルシーさはあったものの、谷さんは1食でペロリと食べていました。
大食い女子たちのダイエット方法&太らない理由
番組内では、大食い女子たちがあれだけ食べてもなぜ太らないのかを検証していました。
彼女たちに共通していたのが、大食いした後はすぐにトイレに行くこと。
1日に何度もトイレに行く人もいて、快便がそのままダイエットや太らない秘訣になっているようでした。
ゲストの尾野真千子さんも、食べ過ぎたときの対処法を聞かれて、「次の日までに絶対にう●ことして出す!」と言っていました。
まとめ
面白かったですね。
とても参考になりました。




