2021年5月25日放送の「ザ!世界仰天ニュース」では、芸能人の大逆転人生を特集。その中でもYouTuberピアニストのハラミちゃんの逆転人生が紹介され、ためになったので内容をまとめてみました。
ハラミちゃんのYouTubeチャンネル登録者数は現在163万人超(5月23日時点)、動画総再生回数は3億4,000万回以上にものぼります。
彼女の人生を大きく変えたのは・・・2019年6月に東京都庁内のストリートピアノを弾いたことだった。YouTubeに演奏動画を投稿したところ、2週間で30万回以上を再生。彼女の人生が動き始めました。
ハラミちゃんの大逆転人生グラフ

幼稚園時代
・4歳から兄の影響でピアノを始める
小学生~中学生時代
・小学1年生のときに音大受験のテキストを渡されていた
・ご飯と寝る以外はずっとピアノの練習
大学生時代
音楽大学時代のハラミちゃん

・入学してみたらレベルの高い人が集まっていた
・みんなクラシックに対する愛情がすごい
・365日中1日しか遊ばない子もいた。それ以外はずっとレッスン
会社員時代
会社員時代のハラミちゃん

・自分より才能のある子が「チケットが売れない」と言っているのを見て、自分はどうやって生きていこうと思い、思い切って諦める選択をした
・IT企業で働いていた
ひきこもり時代
・仕事にベクトルが向いてやりすぎてしまって、体も心も疲れてしまった
・ピアノとは距離を置き、会社を休職した
・アニメや雑誌を見たり、漫画を読んだりの日々
・「何か変わるかも」と髪を金髪に染めてみたがとくに何の変化もなかった
・ふと外を見ると、引きこもっている自分が誰も役にも立っていないと考えるように
・携帯電話も見ていなかったが、恐る恐る見てみると会社の先輩からたわいもないメッセージが
・自分を気にかけてくれる人がいる、それがただうれしかった
・自分を知るため自己分析ノートをつけだした
・「自分の幸せ」が何なのかわからなかったことに気づく
・焼肉のハラミが好きだったので「ハラミちゃん」と名付けた
・会社の先輩から都庁にストリートピアノがあることを聞かされ、気分転換に行ってみなかと誘われる
・逃げていたピアノから、もう一度弾きたいと思った
・弾いた瞬間アドレナリンが出てきた
YouTuber時代

・自分の演奏を聞いて周りが笑顔に、それを見て自分も笑顔に
・それが自分の幸せだと気付いた
・この都庁での演奏動画がバズり、今のハラミちゃんがある
・その先輩は今マネージャーとなり、脱サラし2人で活動している
まとめ
面白かったですね。
とても参考になりました。






