東京五輪の近代五種女子の馬術で、馬をたたいたドイツ代表チームのコーチが大会から追放された件。
【近代五種】馬術ドイツ選手のセントボーイの駄馬扱いに擁護の声「乗り換えもできたのに」「ほとんどの騎手は下手」
近代五種ドイツ選手の馬術の件、馬のことを駄馬って批判してる人多いけどこのコメント読んでみてほしい pic.twitter.com/VkzqXYCxdr
— まに (@DKFzPtO69cF58AY) August 8, 2021
問題となっているニュース↓↓↓
【東京五輪】近代五種のドイツ代表コーチ、馬殴り大会から追放https://t.co/5VoCJGAskB
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 7, 2021
国際近代五種連合は7日、映像でコーチが「拳で馬を殴っているように見える」とし、「彼女の行為はルール違反とみなされる」と発表した。 pic.twitter.com/kEqIlOOafa
ネット上の感想や口コミは?
近代五種女子馬術最終のドイツの選手が乗った馬、ハミがきちんと装着されておらず痛みがあったのではないかとのこと。なぜ誰も気づかないのか?選手は1位から31位まで順位を落としコーチはこの馬を殴って大会出場資格剥奪となった。 https://t.co/qxjxflIKqB
— 環状11号線 (@raphaela_it) August 7, 2021
近代五種の馬こ、どうみても駄馬じゃないのだ
— 限界業務委託のアライさん(ギョムイさん) (@itaku_araisan) August 8, 2021
写真じゃなくて動画見たら素人でもわかると思うのだな
手綱を引くのは大概「止まれ」の合図なのだ、ムチで叩くのは大概「進め」なのだ
騎手、パニック起こして大号泣の上、手綱引きながらムチで叩き散らしてるのだな
何したいん!?って馬もキレるのだ
近代五種、あれだけ見て駄馬とか欠陥競技とか言わないでほしい。
— おこめ🌾 (@yt3523) August 7, 2021
馬の気質とか状態見極めるのも能力だし、何よりあんなに泣いて冷静さ欠いたら馬も不安になるって。
ROCの選手が失権してるから乗り換えもできたのに、それをしなかったのは選手の判断ミス。
セントボーイは悪くないよ。#近代五種
近代五種の馬術でのドイツ人選手の件。抽選で駄馬を引いたと言ってるツイート見たけど、同じ馬で先に競技した選手が失権したのを承知の上で予備馬に乗り換えてないことも報道してほしい。
— てんぐ (@kurateng) August 7, 2021
抽選の運は確かにあるけどそれだけじゃないと思う。
馬が駄馬と馬のせいに😡馬術経験者の私から言わせると、騎手が駄目⤵︎
— Barcelonista@モネ (@BalcelonistaY) August 8, 2021
近代五種で上手い騎手はほぼ見ない💦殆どの騎手は下手。グイグイ引っ張って馬は口が割れて痛がっており飛越を妨害している。馬が可哀想😞障害馬術経験者ならこのレベルの飛越で五輪に出てくる貸与馬レベルなら満点で帰って来る‼️ https://t.co/eS7CY7OstM
馬は悪くないよ
— まつりとうま(好きな言葉はひやおろし) (@matsuritouma) August 8, 2021
国内の馬術の公認の大会で優勝してたりもする優秀な子だし、
そもそもこの子達このために1ヶ月合宿してるのよね
そしてテストに合格した馬が選ばれてる
適当にその辺のクラブから連れてこられた訳じゃない
駄馬と呼ばれるのは心外すぎるhttps://t.co/kcSf0RtK1q
近代五種女子のドイツの選手の馬調べたら名前出てくるけど一応140完走できて入賞も出来る馬なのに駄馬は可哀想すぎる…
— エヌウララ (@enu_mame_) August 7, 2021
こんな時間なんですが、今、近代五種の中の馬術競技で、馬の虐待による失格が出ていたことを知って怒りに震えている。
— ばんび🐾8月インテあ15b (@bambi_RE) August 7, 2021
しかも観戦者から「駄馬」「馬刺し不可避」などと言われてて、本当に本当に頭に来ている。
日本の乗馬クラブが自信を持って貸与した素晴らしい馬ですが!???
飛びにこんな随伴で乗られたら怖くなって飛びたくなくなるでしょ。。
— Kaoriiii (@kaoriiii__m) August 8, 2021
人で言うとおんぶして障害物をジャンプしたら、背中の人が自分の体より前に覆い被さろうとしてる状況
駄馬と言われてるみたいですが、怖い環境が作られてるのだから馬がパニックになるのは当然。馬は何も悪くない。。#近代五種 pic.twitter.com/4ygeYin4i6
近代五種の馬術で荒れたとか…😢
— みり🍚 (@milli_nell) August 7, 2021
あのお馬さんは全国の馬術クラブから貸与してもらったりしてる馬で、選りすぐりの良い子を集めてるはずなので駄馬とかないよ…馬装ちゃんとできてなかった説あるのが怖い。
近代五種の選手と一緒に馬術練習してたこともあるので色々複雑だ…
近代五種のセントボーイが駄馬って言われてるの悲しい。公募とはいえそのなかから選ばれた馬だし、実績のある牧場がこの馬ならいけるだろうと判断して応募した子だよね、動画をみた限りでは選手の対応がまずいよ
— ぐりま (@gurima190501) August 8, 2021
近代五種でドイツ選手が乗ってた馬、駄馬だなんて言われてるけど、あんな引っ張って障害前で失速させてたら飛ばなくない?あと、右手綱引っ張りすぎてハミずれちゃってない?だから口あいてあんな写真になってるんだと思うんだけどな。
— 藤田香織 (@gaugon) August 8, 2021
あの馬、日本での競技成績では失権ほとんどないよ?#近代五種
もともと見る気無くてリアルタイムで見てなかったけど、話題になってたから問題のシーンを見逃しで見ましたが…駄馬とか馬ガチャとか本当に失礼すぎる。馬はめちゃくちゃ良い馬。貸与馬戦は確かに運要素もあるけれど、馬がナーバスなら与えられた時間で馬をリセットさせる技術も必要。#近代五種
— ひもの🏠ちゃみお (@himono_chamio) August 8, 2021
近代五種に感じたもやもや感、日本人選手だけではなかったみたい。
— arabiyan (@arabiyan) August 8, 2021
お馬たちは130cmまで跳べるレベルの子ばかり。性格的に気性が荒かったり、怖がりだったりばらつきがあると思うけど。駄馬なんていない。
何よりライダーの気持ち次第で馬も不安になるから、もっと感謝の気持ちで乗ってほしい。 https://t.co/nQJI6IVd3a
映像見たけど馬が激おこ😡で乗ってる人も最初から泣いてるしそりゃ宥められない…ダメなことを叱るのは大事だけど、馬は機械じゃないしいくら抽選で決められた初めて乗る馬とはいえ技術不足もあったのでは…駄馬扱いは違う❌
— kana (@kanaplife) August 7, 2021
近代五種のドイツ代表コーチ、馬殴り大会から追放https://t.co/wyCqEzsf5V
馬がパニックを起こしているのに、騎手まで一緒になってパニック起こしてたら駄目に決まってるじゃんか。
— 夏目翔【Skeb募集中】狐はフォロバしないよ (@kmo_nob) August 8, 2021
馬術を知らない人がこのニュースだけ見て、セイントボーイを駄馬扱いしてるのも酷い😭
馬はこの人を乗せていても「安心できない」と判断してるんだよ。#近代五種#馬術#東京2020#オリンピック
欧米ではセイントボーイ号に対しパニクって泣きながら鞭で叩きまくる選手と更に強く叩けと指示し自ら殴ったコーチへ強い非難が行われる一方日本は馬を駄馬だと嘲笑し単にお笑いとして消費するだけの人が多く悲しい
— イキ*イキ*キイ* (@IKIIKIKII) August 8, 2021
彼はJEFのHPによれば近代五種より20cm高い障害の経路を回って帰ってきている優秀な馬
近代五種の噂の馬、最初は普通に飛んでたんだね。
— 舞夢 (@maimu_321) August 8, 2021
一度跳躍失敗してから制御不能になると。
競技自体詳しくないけど、抽選でパートナーが決まるのはすごいね…どんな馬でも乗りこなす技術を見るって趣旨なら、馬だけ駄馬って言われるのは可哀想な気がする。 https://t.co/CUYx4COC5f
近代五種のセイントボーイ号がニュースサイトで駄馬って言われてるのほんと酷い😡ちゃんと選抜された馬だしちゃんと支持できない人間側が悪いでしょ😡😡😡
— 柑橘 (@_syoukaku_o) August 8, 2021
馬の交代も出来たのにしないでそのまま乗る選択したなら馬のせいじゃないでしょ😡