2021年5月6日放送の「ダウンタウンDX」では、相貌心理学(そうぼう)の佐藤ブゾン貴子先生が、ゲストの性格などを顔面から診断しました。面白そうだったので、やり方や方法などをまとめてみました。番組内で診断されたのは、ダウンタウン、滝沢カレン、霜降り明星せいや・粗品、メイプル超合金安藤なつ、高橋克実、AKB48峯岸みなみ。
相貌心理学(顔面診断)とは?
相貌心理学(顔面診断)は、フランスではメジャーな心理学で、ビジネスや教育の現場でも広く活用されているのだとか。
1億人の顔分析データをもとに、性格やパーソナリティを診断します。
佐藤ブゾン貴子先生は世界で15人しかいない相貌心理学の教授で、日本国内では唯一なのだそう。
相貌心理学(顔面診断)のやり方・ポイント
佐藤ブゾン貴子先生がゲストの人たちを診断した結果のポイントなどをまとめてみました。
鏡で自分の顔を見ながらぜひチャレンジしてみてください。
おでこ(額)の傾斜
おでこに傾斜がある人は、思考速度を表し、傾斜のある人ほど頭の回転が速い。
しかし、回転が速いゆえに早とちりしやすいとか。
鼻の付け根に横ジワ
鼻の付け根に横ジワがある人は、頑固な性格なのだそう。
まぶた
目は情報や知識の入り口で、まぶたは「カメラのしぼり」の役割を持つのだそう。
高橋さんのように肉付きがしっかりとしたまぶたは、フォーカス機能がとても優れていて、美意識の高さを表している。
輪郭の横幅
輪郭の横幅がどっしりしている人は寂しがり屋で、家族や集団を好む。
高橋さんのように、あごがびゅっと出ている人は野心家で実現力が高い人。
鼻筋が細い
鼻筋が細い人は、友好関係が狭く深いタイプ。
逆に鼻筋が太い人はコミュニケーション能力が高く、友好関係が広いとか。安藤なつさんがこのタイプでした。
輪郭線が太い・細い
輪郭が細い人は体力が少なく、輪郭が太い人は体力が多いそう。
滝沢カレンさんは輪郭が細いので、友人を絞って付き合うタイプだそう。
目の大きさ
目は情報や知識の受け入れ口なので、目がぱっちりした人は、好奇心が旺盛だそう。
鼻の穴
鼻の穴は情報や知識のの出口なので、鼻の穴が見えづらい人は秘密主義なのだそう。
滝沢カレンさんは好奇心旺盛で他人には興味があるが、自分のことは一切言わない秘密主義と分析できます。
耳の前後の比率
耳の穴を基準に縦に真っすぐ線を引き、前後の割合を見ると、子供は1:1、成長するにつれ2:1と前の方が広くなるのだそう。
この比率が1:1の大人は純粋無垢な想像力を持つ、芸術家や音楽家に多いタイプなのだそう。
滝沢カレンさんもほぼ1:1なので、純真無垢な想像力を持つタイプとなります。
ほかの芸能人では、YOSHIKIさんや小室哲哉さんなどがこのタイプだそう。
鼻がくの字
鼻の付け根が「く」の字に凹んでいる人は、クレーマータイプなのだそう。
粗品さんはこのタイプでした。
ほほ骨が張っている
ほほ骨は社会的欲求・愛情欲求を表す。
ほほ骨が張っている人は、愛情欲求が強いタイプで、粗品さんもこのタイプとか。
額が広い&生え際が直線的
額の形は想像力を表す。額が縦に広い人は口から何かを生み出すのが得意で、髪の生え際が直線的な人は膨らませるのが得意なのだそう。
額を出すと知的な印象になるので、ニュースキャスターなどはおでこが出ている人が多いとか。
こめかみが凹んでいる
こめかみが凹んでいる人は、ルールにとらわれやすいとか。
安藤なつさんはこのタイプでした。
目尻が上がっている
目尻が上がっている人は、情報の選り好みが強い。
逆に目尻が下がっている人は、好き嫌いせず人の話を聞くのだそう。
ニンニク鼻
鼻先がニンニク形状の人は、独占欲が強いタイプ。
峯岸みなみさんやダウンタウン松本さんがこのタイプでした。
耳に傾斜がある
耳の角度は行動する際のブレーキとアクセルを表すのだそう。
なので、耳に傾斜がある人は、行動するアクセルが強く常に変化を求めるタイプ。
ファッション関係やジャーナリストなどがこのタイプに向いているそうです。
唇の厚さ
上唇と下唇の厚さが違う人は、理想と現実のギャップを感じている人だそう。
口から下が狭い人はお金に無頓着、口から下が広い人はお金に執着するタイプだそう。
そのため口から下が広い人は、お金を稼ぐのが得意とか。
上唇の山
上唇の山がハッキリしていて肉付きがいい人は、官能欲求が高いそう。
別名を「天使の弓矢」といい、霜降りのせいやさんはこのタイプで、マリリンモンローもこの唇だそう。ダウンタウン浜ちゃんもこのタイプとか。
口が前に出ている
口が前に出ている人は本能欲求が高いタイプ。
霜降りせいやさんは両方のタイプで、とても性欲が強いという結果でした。
まとめ
面白かったですね。
とても参考になりました。