相葉マナブ 新玉ねぎの丸ごとコロッケの作り方!千葉県白子町の白子玉ねぎレシピ

XMで口座開設と取引をして、億り人を目指しましょう!口座開設は下記のバナーから!

料理レシピ・作り方
スポンサーリンク

2021年5月9日放送の「相葉マナブ」では、千葉県白子町の新玉ねぎ「白子玉ねぎ」を使った料理とレシピが紹介されていました美味しそうだったので、レシピや作り方をまとめてみました。

スポンサーリンク

相葉マナブ 新玉ねぎの丸ごとコロッケの作り方!千葉県白子町の白子玉ねぎレシピ

Recipe by とれぞう

新玉ねぎの丸ごとコロッケの作り方

材料

  • 新玉ねぎ

  • ジャガイモ

  • 合い挽き肉

  • サラダ油

  • 塩こしょう

  • ナツメグ

  • 小麦粉

  • パン粉

  • 揚げ油

作り方

  • ジャガイモを一口大に切り電子レンジ600Wで4分加熱する。
  • 新玉ねぎは軽く切り目を入れて中の芯の部分を取りだし、周りの部分をみじん切りに。芯の部分は丸ごと使う。
  • ジャガイモをマッシャーでつぶす。
  • フライパンにサラダ油をひいて、みじん切りの玉ねぎをしんなりとするまで炒める。
  • 合い挽き肉を加えて炒め、色が変わったら塩コショウ・ナツメグを入れる
  • ③に⑤を入れて混ぜ、ラップにのせて団子状に丸める。平らにして真ん中に②の玉ねぎの芯の部分を入れて包みこむ。
  • 小麦粉、卵、パン粉をまぶし、揚げ油でカラッと揚げれば完成。

スポンサーリンク

まとめ

美味しそうだったので、ぜひ試してみたいと思います。

レシピどおりにすれば簡単に作れそうです。

タイトルとURLをコピーしました