大津市の自宅で小学1年の妹(6歳)に暴行して死亡させたとして、無職少年(17歳)が傷害致死容疑で逮捕された事件。
【6歳女児暴行死】逮捕の兄(17)と妹は別々の施設育ちで4月に初めて同居「母親は経済的、子育てに不安」
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ちhttps://t.co/xUxbaEPYCM#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) August 6, 2021
ネット上の感想や口コミは?
母親が子育てできる能力があったのか問題に。
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち。ゞ(´ε`●)
— めいchanのママ (@meichansmama) August 6, 2021
(=ω=。) 経済的な理由などから少年は京都府内、妹は大阪府内の児童養護施設で・・やっと家族3人揃ったのに
— 🇯🇵よろず屋 (@yorozya_1) August 6, 2021
仲は悪くない6歳女児が暴行死の疑い 逮捕の兄は4月から母・妹と同居
2021/08/06
大津市で17歳の少年が6歳の妹を死なせたとして逮捕された事件で 少年と妹、母親は4月から同居を始めていた pic.twitter.com/SHMahvrn7y
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/u1AjyoE00i この母親は育てる能力ないのに子供産んだのか。
— たか (@taka0409) August 6, 2021
@no_TL
— 白翼真狼@絵&創作垢(たまに版権) (@hakuyou_kakuyou) August 6, 2021
妹も同じような家庭で育ったのに、複雑な家庭だから云々は本当に戯れ言だな
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち https://t.co/fPoiDP96Tr #ニューススイート https://t.co/CxcB825d5M
17歳はもう立派な大人なんだから実名報道と少年法ではなく大人の法律で裁かれてほしい。
— LINEスコア626 (@line_score_626) August 6, 2021
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/uxBeuub66b
この母親、上の子を施設に入れたくせに年の離れた下の子を平然と生んでまたしても施設に入れるとかクソゴミ。
— ああああ (@gYIFjEZue6npvNv) August 6, 2021
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/vjBG5qBqf2
こういうニュースを見ると、西成の子どもの里の壮保さんの活動や、村上靖彦著『子どもたちがつくる町大阪西成の子育て支援』で描かれている取組みがあれば、守れた命だと感じ、堪らなくなる。#隆祥館書店
— 二村知子 隆祥館書店 (@ryushokanbook) August 6, 2021
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち https://t.co/kNJtKq1DUY
もちろん、兄のした事は許されないが この問題の根本は何処にあるかを考えると…ね。
— 武座右衛門 (@okiraku518) August 6, 2021
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース https://t.co/yO11VR7zHR
血のつながり重視をいつまで続けるんですか日本は。
— 風神01ver.1.5 (@FuujinIchi) August 6, 2021
ろくな家庭にならない事くらい誰が考えてもわかるやろ。24時間監視してないと防ぎようもない。
誰も知らないと同じ
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/BNqvZ2fP0s
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち : :読売新聞オンライン https://t.co/hWJMCTANMt 痛ましい事件の背景、経緯を追って丁寧に紐解いていく記事は、とても良いと思います。血が繋がっていても一緒に暮らした事の無い兄妹。子育てに問題のある母親。
— 画廊ねこ (@garouneko) August 6, 2021
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
— 冥星黎 (@ArozDGt0oUbv30L) August 6, 2021
☆「児相によると、2人の母親は養育能力に不安があり…」父親はどうしているんでしょうか。どんな事情があって子供作ったのかと、つい言いたくなってしまうが…。 https://t.co/HHq1hEdH4z
本人は勿論のこと、引き取った母親や、パイプ役になっていた児相や関係者の判断に問題はなかったのか。
— ひなた (@FROWP30copTU7se) August 6, 2021
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ち(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/lseroJkPrs
遺伝とみるべきか
— 悪の総務省は、技術的助言で最高裁判所を拘束する。(元ハーグ条約不履行国日本(by米国務省)) (@hahanoai5) August 6, 2021
児童養護施設育ちとみるべきか
母子家庭とみるべきか。
いろいろまともじゃない。
6歳女児暴行死、逮捕の兄は4月から初めて同居…別々の施設育ちhttps://t.co/jMV0zUrCwa
これも母親の権利が強すぎるための悲劇よな。
— セロリーマン (@higurashi32) August 6, 2021
母親に引き取らせなかったら、少なくとも命は落とさなかった
◆6歳女児暴行死、逮捕の兄と妹は4月から初めて同居…別々の施設育ち(読売新聞オンライン) https://t.co/JmGMTMOKYm
亡くなった妹、加害者の兄どちらも不幸すぎる。
— 𝔼̤̫ℝ̤̫𝕚̤̫𝕂̤̫𝔸̤̫ (@eriri0222) August 6, 2021
事件前から児相が兄妹や母親と複数回面会…母親に経済的な不安 6歳女児が暴行され死亡した事件(関西テレビ) https://t.co/bwryAZgVkV
専門家が判断したから一緒に住むことが許可されたんだろうが、同居してなければこの悲劇はなっかたはず。しっかり検証して欲しい。妹の体には骨折を含む100か所のけががあったというんだから尋常じゃない。
— ミスターK (@arapanman) August 6, 2021
大津 6歳女児暴行死事件 きょうだいは4月から母親と3人で同居 https://t.co/LJwcvi1Iqp



