熊本県にある阿蘇山、専門家で構成される火山噴火予報連絡会は今年10月の噴火以降火山ガスが多い状態が続くなど「火山周辺に影響を及ぼす分間の可能性がある」ことを発表しました。
火山性微動の振幅が拡大
阿蘇山「今後も周辺に影響及ぼす噴火の可能性」噴火予知連絡会 #nhk_news https://t.co/INjht0YJ6o
— NHKニュース (@nhk_news) December 27, 2021
【Yahoo!ニュース】2021/12/26(日)18:14配信、阿蘇山で火山性微動の振幅が拡大 噴火警戒レベルは2を継続(ウェザーニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/eIppWTGWum
— 暁紀 J-AKINORI @大地の子&地震の子&太陽の子&天気の子&宇宙の子 (@jakinori_ohmuro) December 26, 2021
ネット上の口コミや感想は?
阿蘇山、山体膨張してる?
— Stranger T.K. (@StrangerTK00) December 27, 2021
阿蘇山がまた噴火しそうな感じらしい!
— G.S.Reborn (@Cys03215K) December 27, 2021
周辺のかた注意です。
熊本200か1482(阿蘇) 2DG-RR2AJDA
— まつはし (@50bells_lv) December 27, 2021
阿蘇山ロープウェイ代替バス「阿蘇山ループシャトル」として導入された2DG-メルファ。規模が縮小された「阿蘇火口シャトル」として再出発した際に旧称のロゴが剥がされた様子。現在は火山活動により運休しており、阿蘇火口線にて運用されています。
2021.12.27 pic.twitter.com/gCD5Qd4lf7
■阿蘇山「今後も周辺に影響及ぼす噴火の可能性」噴火予知連絡会(NHK)
— 災害ニュース速報 (@saigainews) December 27, 2021
【NHK】熊本県の「阿蘇山」について、専門家などで作る火山噴火予知連絡会は、ことし10月の噴火以降、火山ガスが多い状態が続くなど「… https://t.co/mjFF1H5NHj
いつも通り放送しない、公共放送のニュース番組であるNHK・ニュースウオッチ9。
— ぱさーと (@passatomaro) December 27, 2021
阿蘇山で火山性微動の振幅が拡大 噴火警戒レベルは2を継続(ウェザーニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/wdKjlfFLx6
福岡市 天気 火曜
— タカハチ🐞🌟 (@taka83az) December 27, 2021
くもり?
時々青空?
午後所により小雨?
折りたたみ傘持っとく?
夕方頃PM2.5やや多い?
気温5~10度前後
西よりの風やや強い
朝寒い
日中は寒さやや緩む?
火災注意
阿蘇山にも警戒を
地震に津波も注意
オミクロン株注意#博多フォーク同好会 で笑顔をhttps://t.co/sx0KkITLFX https://t.co/1NF4GLXjWv
今の阿蘇山の振り幅 pic.twitter.com/CLEve9fdKy
— 神山亜哉 (@GoroDaisuki09) December 27, 2021
阿蘇山の「#火山活動」高まる 気象庁が現地調査へ:2021/12/27 10:40|熊本放送
— オリオンの風 (@orion1223star) December 27, 2021
気象庁
★阿蘇中岳では26日の午後4時ごろから火山性微動の振幅が大きくなり、火山活動が高まっている
★このため、27日「機動調査班」を現地に派遣し、火山ガスの放出量を調査しています
https://t.co/BjVoq5fFk4 pic.twitter.com/ziWowt8OFU
【阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第49号】
— 地震・津波・火山情報 (@jmx_sv) December 26, 2021
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
阿蘇山では、本日(26日)16時頃から火山性微動の振幅が大きくなっています。 pic.twitter.com/qx4xjQ7xRF
#TM2022読者投稿
— 🇯🇵 akisan_motojp@バイクで世界一周中(コロナで中断) (@pc40aki) December 26, 2021
熊本県阿蘇市 草千里
阿蘇山が爆発したら道路が火山灰だらけ! pic.twitter.com/Mmo0NsHzJM