全豪オープンの前哨戦となる大会で大阪なおみが2回戦をストレート勝ちに収め準々決勝に駒を進めた。
ストレート勝ちで8強へ
大坂なおみ 全豪オープン前哨戦 ストレート勝ちで準々決勝へ #nhk_news https://t.co/093CqvkG8R
— NHKニュース (@nhk_news) January 6, 2022
#大阪なおみ 8強進出🎾💪#メルボルン・サマー・セット
— 188BET日本公式 (@188Japan) January 6, 2022
🎾シングルス2回戦
大阪なおみがマリナ・ザネフスカ(ベルギー)に6―1、6―1と快勝🙌
🎾テニス予想もベストオッズなら188BET!→https://t.co/i9hRPKkhoW#Summerset #NaomiOsaka #メルボルン #テニス
Image=Reuters pic.twitter.com/W6T2bv9dEq
ネット上の口コミや感想は?
2ー0で大阪なおみの勝ち
— ナルト九喇嘛本垢(一流) (@orikasa514) January 6, 2022
Pretty Naomi😃
— 石田敏明 (@mj49ishida) January 6, 2022
期待してます😇#全豪オープン #大阪なおみ https://t.co/pZDosxeIZS
大阪なおみがツアーに復帰してる。
— むつきさっち (@Noragakusha) January 6, 2022
最近話題に上がらないから気付かなかった。
日本で話題に上がってないだけかもしれないし、そっちの方がプレーに集中できていいでしょうけどね。
BTSを見てると、かなり韓国のイメージアップに繋がってると感じる。私達は大阪なおみさんや大谷翔平君など世界で頑張ってる日本人を応援しつつ、世界で羽ばたける若者を育てていく必要がある。
— 芙蓉#憲法は権力者を縛るもの (@water_seed_life) January 5, 2022
今の政府は、羽ばたいた若者にあやかろうとするだけ。
政治を変えなくてはと改めて思う。
勝った時の笑顔がみたいですよね #はてなブログ
— 朱雀店長@しょぼいネットテニスショップ店長 (@suzaku2310) January 5, 2022
大阪なおみは2度と泣かない – 平日は株、週末はテニスブログhttps://t.co/F3vOB8o1Zd
同感です。
— 織田ゴム長 (@moto_koo) January 5, 2022
全米で黒人差別に対する有名人がコメントしたがアジア人が襲われたりしたが黙認。特に八村塁、大阪なおみが黒人問題の時会見したりマスクをしたり運動していたのに同じアジア人が差別暴行を受けてるのに黙りをしていたのには違和感があった。いっそ日本国籍を破棄し米国籍になって欲しい。
大阪なおみ選手も瞑想をやられてるとのこと。
— マインドフルネス通信 😌無料の瞑想 YouTube😌 (@Mindfulness_XXI) January 6, 2022
プロアスリートにも、落ち着きや緊張緩和などに良い効果があるのでしょうかhttps://t.co/mKAPtxJADE#大阪なおみ #瞑想 #アスリート
3月大阪なおみ、全豪オープン
— tomtheway (@tomtheway) July 25, 2021
4月松山英樹、マスターズ
6月笹生優花、全米オープン
7月大谷翔平、MBL本塁打、現在1位
ひと昔なら!
これら一つが
十年に一度あるかないかや!?
つまり!
東京五輪は
人種の壁を壊した大会として
歴史に刻まれる!w
せやから!
陸上100mも!男女共に!
表彰台や!😆 pic.twitter.com/U3Hwvb0UfA
2021年は色々あったな
— 素乃滝ハルマ@小説 (@Haruma_Sunodaki) December 31, 2021
総理大臣は変わるし、コロナ騒動がありワクチンが摂取が始まり…
今年はスポーツが凄かった印象。東京五輪では金メダル続出の快挙、2月には大阪なおみさんが全豪オープン優勝、野球界では大谷翔平さんがア・リーグMVP
大変ながらもそれに負けない強さの見える1年だったな〜
大阪なおみさん 全豪オープン
— ビーバー (@tV4GinI4m0okreS) January 3, 2022
テニス🎾復帰予定です pic.twitter.com/tOggj8doRX