プロフィールヘッダの画像変えました。日本国旗の下にあるにょろっとしたのは、MZ(エムズィー)って書いてありまして、MaeZawaのMとZをにょろにょろって繋げて書いたマークです。冷静に考えると、ロケットに自分のマークって、、、ヤバいよね
帰還は12/20の予定の様です、宇宙の景色とか、無重力状態とか、食事の事とか、話題は尽きないと思います。
明日16時よりロケット打ち上げをYouTubeライブで完全生中継します。チャンネル登録して応援してね😊https://t.co/50PJyg0GQE pic.twitter.com/rkiqUMEHM5
— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) December 7, 2021
プロフィールヘッダの画像変えました。日本国旗の下にあるにょろっとしたのは、MZ(エムズィー)って書いてありまして、MaeZawaのMとZをにょろにょろって繋げて書いたマークです。冷静に考えると、ロケットに自分のマークって、、、ヤバいよね😱 pic.twitter.com/kYgPV2lAif
— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) December 7, 2021
ネット上の感想や口コミは?
ヤバっ(^o^)めちゃかっこいい🚀いよいよですね。 pic.twitter.com/mptQkK4wHD
— てっきーん (@tym8332109) December 7, 2021
前澤さん、オーロラ見えるといいですね^ – ^
— HIRO (@h56y60a10) December 7, 2021
宇宙からの土産話楽しみにしてます!
私も、お金配りの頃から継続しているおやじ弁当とおやじ飯も558回目まできました^ – ^これからも頑張ります前澤さん見ていてくださいね♪#前澤宇宙旅行#おやじ弁当#おやじ飯#前澤友作 pic.twitter.com/I34hxeYfvL
【打ち上げまで2日🚀】
— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) December 5, 2021
ソユーズロケット準備完了。
前澤も準備完了。
あとはその時をただ待つ。#前澤宇宙旅行 pic.twitter.com/KSEvbyOgrF
花束を君に💐 pic.twitter.com/0OzHCQsPum
— うのちゃちゃ【紅】 (@Gooba_uno) December 5, 2021
ニュースになってますよー🙂
— ムーン🌙 (@1113hm0610) December 5, 2021
冷静に考えると本当すごいことですよね!?宇宙ですもん。ほぼ誰も知らない未知の場所に行くんだから🙄
いやぁ、ツイートが楽しみ!! pic.twitter.com/cas7wgHZkb
【生中継】前澤友作氏、ロケット無事打ち上げ 出発直後は笑顔#前澤宇宙旅行 #前澤さん
— モデルプレス (@modelpress) December 8, 2021
▼動画ありhttps://t.co/1YbjNm4sJx
【速報】前澤友作さん乗せたソユーズロケット、打ち上げhttps://t.co/h4Fsdi0U30
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 8, 2021
ロシアのソユーズロケットがカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。前澤さんらは約6時間かけてISSに向かい、日本時間8日午後10時41分頃に到着する予定。 pic.twitter.com/J7R6TOQNj7
【中継動画】前澤友作さん、宇宙へ 🚀
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) December 8, 2021
日本時間午後4時38分、ロケットが打ち上げられた
カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から出発 https://t.co/lWGWz2HDEY
前澤氏にぜひ確認して来ていただきたいhttps://t.co/5qEClVQTH6
— paradox1972💉💉 (@GMcustomV) December 8, 2021
中継、凄いね
— みーちゃん (@miyafait) December 8, 2021
打ち上げも切り離しもスゲー安定感あるな
— 引佐龍成 (@i1TZk6YPJ9mzsHX) December 8, 2021
ニコニコのコメント、みんなカービィ(Copy)に気を取られすぎてておもろい😂
— はっちゃん/八海山(酒) (@hakkaisan_sake) December 8, 2021
kifutownアプリはこちら↓https://t.co/InKCt65nwx
— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) August 12, 2021
前澤さんのソユーズが、間もなく打ち上げです。なぜ宇宙を目指そうとしたのか。宇宙旅行の代理店からのお誘いがあったのだそう。#前澤友作 氏、ISSへ 民間人の宇宙旅行を可能にしたお金の事情 | 毎日新聞 https://t.co/hwNpzE9UZE
— はやぶさ毎日 (@mai_hayabusa) December 8, 2021
前澤友作氏、まもなく宇宙へ
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) December 8, 2021
「次のツイートは宇宙から」https://t.co/3k5zNK7rNi
日本時間12月8日午後4時38分に、カザフスタンから打ち上げられる「MS-20」に搭乗。
ISS(国際宇宙ステーション)に12日間滞在し、今月20日に地球へと帰還する予定になっている。
前澤友作さんと平野陽三さんの乗るソユーズのバイコヌール宇宙基地からの打上げがまもなくです。今日の夕方九州上空を目的地であるISSが通るのが見えるかも。天気が気になります。 #きぼうを見よう https://t.co/eETHiAWhbT
— 星野村☆星の文化館天文台 (@hoshibun_staff) December 8, 2021
そういえば日本の法律上はカザフスタンに滞在したままの状態なのかな
— 引佐龍成 (@i1TZk6YPJ9mzsHX) December 8, 2021
前澤さん行ってらっしゃい(*^^*)
— よしえ (@shangria416) December 8, 2021
宇宙旅行🌏🚀🌕💫楽しんでくださいね😊❤昨日手を振っていた時の顔嬉しそうでした! pic.twitter.com/4hH8C7DyvQ
前澤さんがソユーズで宇宙へ
— やっすぃ@ライフスタイル・ファクトリーズ™ (@yasssy_com) December 8, 2021
宇宙飛行士の若田さんもソユーズで宇宙に行った
このソユーズは枯れた技術で、信頼性が古い段階で確立されており信頼性が高いhttps://t.co/NheponzvG0