落語家のヨネスケ。彼の代名詞と言えば「隣の晩ご飯」でしたが、コロナの影響で直撃仕事がなくなり、1年半も事実上の休職状態。一人で過ごす時間が増えたことで、元妻への罪悪感が沸いてきたようですが・・・。今更ですよね。
ヨネスケが自由に動き回っていた間、元妻さんは今のあなたのように寂しかったんだと思いますけどね
別れた妻に「ちゃんと謝りたい」 https://t.co/dLrWo43H5i
— 楽天Infoseekニュース (@Infoseeknews) January 16, 2022
『芸人は“呑む打つ買う”も修業のうち、っていう時代に生きてきたけど、後になるほど申し訳ない気持ちが強くなる。許しては貰えないだろうけど、ちゃんと謝りたい』
— はるこ@ひとりになりたい母 (@ohitoriharuko) January 16, 2022
今さら謝ってもなんともならないよ。
もう自業自得としか… https://t.co/A8iKOpzEJ3
ネット上の感想や口コミは?
コメント欄が手厳しい。男は寂しくなったときに急に気づくみたいなところがあるね。
— 🇺🇸☀️アマゾン株に 投資中☀️ (@amzn_invest2018) January 16, 2022
「1年半、仕事がほとんどない」…ヨネスケ73歳、別れた妻に「ちゃんと謝りたい」(文春オンライン) https://t.co/AyQga2Aogh
「仕事が殆どない状況が続いたので、お金が入ってこなかった。ジッと黙って家に籠っているのは精神的にもキツかった」←だから今になって、散々蔑ろにして来た妻に謝りたいと?結局自分の為でしょうが…
— らいら🌤️ (@mairan00) January 16, 2022
その状況を招いたのは自分。罰だと思う。
(文春オンライン) https://t.co/rDl4PAutS2
昔、同じマンションに住んでました。夜中に友達と踊り場で話し込んで居たら怒られ、反省したものですが『隣の晩御飯を食べている人』に言われたと知り、がっかりしたものです。応援する気になれません。https://t.co/c5wA9mNXxt
— すおうしょう (@charatsushible) January 16, 2022
「1年半、仕事がほとんどない」…ヨネスケ73歳、別れた妻に「ちゃんと謝りたい」(文春オンライン) ★★★こんな人多いな〜。まさしく自業自得、その為に年金制度があるわけだし、ある年齢になると慎ましやかに暮らそうと意識改革をしないと….哀れな老人です。
— 紋次郎 (@35JwrE98CtERmW1) January 16, 2022
自分が介護を頼みたい年になったから元奥さんを思い出したんだろう
— 仮住(カリスマ)SWIMMER (@tss355) January 15, 2022
相手はさっさと死ねばいいくらいにしか思ってないと思うよ
自業自得の見本みたいな男だな
「1年半、仕事がほとんどない」…ヨネスケ73歳、別れた妻に「ちゃんと謝りたい」(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/a3KKROfAWG
自分が、母子家庭で働きづめの母と身体の弱い姉に育てられてきて「愛人の子」と分かってグレて荒れて…の人生だったのに
— popopo13 (@popopo139) January 16, 2022
また自分が「飲む、打つ、買う」の生活し10年家に帰らない・・・そりゃ見捨てられますよ#ヨネスケhttps://t.co/ZIHJr46ZEY
隣の晩御飯復活させても、共働き家庭が増えた今、突撃してもスーパーの出来合いだったり、作り置きのおかずチンだったりするかもよ?疲れてるのに迷惑よね。
— the et the🐯🐹🦜 (@jeux_sont_faits) January 16, 2022
「1年半、仕事がほとんどない」…ヨネスケ73歳、別れた妻に「ちゃんと謝りたい」(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/66Pa8KdlG3
隣の晩ごはんに突撃してたヨネスケ氏って落語家なの…お笑い芸人かなんかだと思ってた😂
— 悠真@UMA (@casval_re) January 16, 2022
読んでてイライラしかなかった😡
— スタン🐴🐴 (@cony980808) January 16, 2022
都合良すぎだろ
ヨネスケ 別れた妻に謝りたい#Yahooニュースhttps://t.co/1O9ukn4CaK
たまたま見かけた記事。ヨネスケさんはそういう生き方をしてしまった代償なのだろうが、
— 付和雷同 (@huwaraidou1978) January 16, 2022
結婚。妻のメリットってなんなんだろうか。
「1年半、仕事がほとんどない」…ヨネスケ73歳、別れた妻に「ちゃんと謝りたい」(文春オンライン)#Yahooニュース
https://t.co/Ai1XmBpFz9