【悼む】#アグネスデジタル は日本史上最高のオールラウンダー
24歳の天寿を全う、生まれ故郷はアメリカだったんですね。
【悼む】#アグネスデジタル は日本史上最高のオールラウンダー #jra #keiba #競馬 https://t.co/IXvqGzIeiu
— 日刊スポーツ 極ウマ (@goku_uma) December 8, 2021
【G1復刻】アグネスデジタル常識破る 芝未勝利馬がレコード/マイルCS #jra #keiba #競馬 #アグネスデジタル https://t.co/1d9qvAASLt
— 日刊スポーツ 極ウマ (@goku_uma) December 8, 2021
ネット上の感想や口コミは?
【〝元祖二刀流〟
— カンテレ競馬 (@ktvkeiba) December 8, 2021
アグネスデジタル天に旅立つ】
デビューからダートと芝を併用し
両方でGⅠレースを制し
元祖二刀流と呼ばれた
🐴アグネスデジタルが
8日(水)天に旅立ちました
ご冥福を祈るとともに
改めてその豪快な走りをご覧下さい https://t.co/ZVGV5tFc2j
アグネスデジタルが死ぬ 天皇賞・秋などGⅠ6勝 https://t.co/zgdSSb3Ox7
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) December 8, 2021
アグネスデジタル死す 24歳、芝&ダートGⅠ6勝 – サンスポ https://t.co/hdt3PQqGwT @SANSPOCOMより
— サンスポ (@SANSPOCOM) December 8, 2021
中央競馬で2000年にマイルチャンピオンシップを制し、01年には地方交流の南部杯を勝って芝とダートの両GIを制した最初の一頭となったアグネスデジタルが8日死にました。24歳でした。https://t.co/jFDT0I6Hmt
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 8, 2021
中央競馬で2000年にマイルチャンピオンシップを制し、01年には地方交流の南部杯を勝って芝とダートの両GIを制した最初の一頭となったアグネスデジタルが8日死にました。24歳でした。https://t.co/jFDT0I6Hmt
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 8, 2021
大丈夫、だれも責めはしないさ
— Moonphase (@moonphase704) December 8, 2021
流石にあんな超大外にヒント合わせとか言いませんよ
2018年にも同様の呟きをなさってるので、よほどのインパクトだったんですね pic.twitter.com/nozeBXTlP8
— さいぎ🌸 (@Saigi48) December 8, 2021
デジタル…残り200の時点ではまだキングヘイローの内側の後ろにいたのに…
— KEI( ´ ▽ ` )ノ (@KEI_581010) December 8, 2021
これは当時たまげたなぁ
そのマイルCS、現地で見てました☺️
— Yuuki Hiyorigawa【⋈】💉💉@12/12阪神ジュベナイルフィリーズ (@yuuki_admiral) December 8, 2021
当時ダイタクリーヴァを応援してて、アンカツさんに
乗り替わると聞いて、コレは勝てる!と思いきや
アグネスデジタルの大外一気・・・。
ダイタクリーヴァから手広く買っていたので
馬券でもいい思いをしましたが、
レース自体も今でも非常に印象深く残ってます。 pic.twitter.com/U1vXIM2KTg
2001秋天で、オペラオーが会心の復活レースになれるはずがそのとき伏兵のデジタルにゴール手前で差されて「時代はアクネスデジタルの時を刻みました」的な実況が印象的でした。デジタルのことは記憶の中で永遠に刻まれると思います
— ゆっきー(エステ「整心館」マスター)@みんなの命を大切に (@yukkyyukkyunn52) December 8, 2021
【TwTimez】
— TwTimez (@TwTimez) December 8, 2021
RTの勢い順16位のツイートです。
時速2,928RThttps://t.co/vbG9T8737y@livedoornews
2つ名が変態という
— 午後2号 (@Maria58914235) December 8, 2021
お疲れデジタル!あっちで偉大な先輩が君を待ってるよ!
— 無銘図書館 (@mumeiToshokan) December 8, 2021
#アグネスデジタル 管理の白井元調教師「思い出に残っているのは天皇賞・秋」 #jra #keiba #競馬 https://t.co/MkHqcSrDuK
— 日刊スポーツ 極ウマ (@goku_uma) December 8, 2021
アグネスデジタルの天皇賞(秋)を現地で見ましたが、向こう正面から地下道を通り坂から登ってくる蹄の音が凄く印象に残っています‼️今でも元気でいてくれているのはファンにとって最高の喜びですね‼️‼️
— jー1074 (@WF_0316) December 8, 2021
1000RT:【二刀流で活躍】アグネスデジタル死す 24歳https://t.co/enFSVqepy9
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 8, 2021
芝&ダートの両方で活躍し、00年マイルCSでG1初制覇。01年には交流G1・南部杯を制すると、続く天皇賞・秋ではテイエムオペラオーを撃破。同年香港Cで海外G1初制覇を飾り、02年にはフェブラリーSを制覇した。 pic.twitter.com/dNoRas55Y8
アグネスデジタルが死ぬ 天皇賞・秋などGⅠ6勝https://t.co/o8UHt3tz0v
— 毎日新聞 (@mainichi) December 8, 2021
同馬はグレード制が導入された1984年以降、芝とダートの双方でGⅠ勝利を挙げた最初の馬でした。
こんなときですが、ありがたく読ませていただきます。ありがとうございます。
— けろっぐ (@tatsuoyamamoto2) December 8, 2021
ダイタクリーヴァの馬名を入れ忘れていました😭😭😭 https://t.co/SUYCt7iUcK
— 藤原有貴(研究ニュース) (@knews_fujiwara) December 8, 2021