TBSの人気バラエティ番組アイアム冒険少年。人気企画の脱出島ですが、実は過剰演出のやらせ行為があったとスタッフが文春に告発したとか。なんでも、あばれる君のイカダは実は小舟がけん引・・・。それって本当?
番組見ていれば、なんとなく演出だとは気付くほどだった!?
【TBS「冒険少年」で過剰演出か】https://t.co/8XRMBZy3zE
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 9, 2022
TBS「アイ・アム・冒険少年」の人気企画「脱出島」。そこに過剰演出の疑惑があると「文春オンライン」が報道。同取材班がTBSに「過剰な演出が『やらせ行為』にあたるのではないか」として見解を問うたが、回答は得られなかったという。
まあそうだよね。あんなの無理だし、ホントだったら危なすぎる /《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”証拠写真》「5日間ほぼ寝られない。過労死の危険性が…」疲弊したスタッフから告発SOS 「脱出島」王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた!(文春オンライン) https://t.co/kKxnTKFCm7
— 温下森 競純(あたためさげもり せりずみ) (@OsamubinLaden) January 9, 2022
ネット上の感想や口コミは?
丸木舟つくる企画で丸太の加工に苦戦してたら、何故かちょうどいい具合に加工された上で破棄された丸太を偶然にも発見してそれを使うってことになった時はさすがに「そうはならんやろ」と思ったが、本当にやらせが常態化してたか
— ペリパトス (@peripatosu) January 9, 2022
《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”の真実》https://t.co/qBIy5Wv9KW
冒険少年やらせ疑惑でもでしょうねとしか思えないしやらせでもいいんじゃないかな。別に
— 財布。 (@okomekue1220) January 9, 2022
#冒険少年
— fukufuku10点 (@fukufuku106) January 9, 2022
やらせ問題出てますが バラエティーだから真面目に注意するのはおかしいでしょう。ネタばらしして誰が得するんだろう。騙されたとかで怒ってる人がいるんだろうか?
文春は余計な事ばかりするのぅ…
— ヨメーニョ乁( ˙ω˙ 乁) (@vamos_Pchan) January 9, 2022
冒険少年のやらせなんかどうでもいいじゃん
あんなんガチでやらせたら、そっちの方が問題だよ…
そんなんよりもっとやばい山張れよな…
どこまでが真実なのかは置いておいて、やらせという以前に【ロケ5日間ほぼ寝れない、スタッフの労働環境による過労死の危険性】がヤバくない?
— ヤシの糖 (@TOEIC_japanese) January 9, 2022
スタッフの方が過労死ラインで働いていても面白い番組が作れればいい日本。#冒険少年 #やらせ #文春
え?そんなんわかりきってるよ?
— Georg Heuschrecke (@G_Heuschrecke) January 9, 2022
予定調和で見るんでないの?アレw
川口浩探検隊みたいにさw
《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”証拠写真》「5日間ほぼ寝られない。過労死の危険性が…」疲弊したスタッフから告発SOS 「脱出島」王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた! https://t.co/CynHCHyMHT
冒険少年のやらせやってみてる大人は周知の事実やけど子供はまんますげぇ!って信じてるもんな。我が子たちも楽しみに見てたしあばれる君のことも大好きなのよ。もう放送されないんかな。
— フミーゴ@8歳と5歳兄弟 (@matiluda_cap) January 9, 2022
冒険少年のあばれる君やらせだったらしい、、
— らぁ (@ymak_oxo) January 9, 2022
あばれる君可哀想、、、
冒険少年のヤラセ疑惑
— twitch0857 (@twitch0857) January 9, 2022
文春オンラインの記事見た感じ好感度上がって草w
あばれる君の対応とかも当たり障りなく、対応してて、芸人としては知らんけど人としては好感度上がる内容に見える。
番組側もそりゃそうって言うような理由をちゃんと用意してるとこね。
結局猫被って真面目に対応してる方が良い
アー文藝春秋のあばれる君脱出島ネタで子2がめちゃくちゃショック受けとるー!!w いつか島でサバイバルするっていたいけな夢が壊されとるー!ww
— さく豆 (@sakusoy) January 9, 2022
「しょせんテレビなんてそんなもんだよな…」って大人の階段のぼっちゃってるー!w ww