パラリンピックはもっと成功しましたね。 65%が「東京五輪は成功した」IOC公表、視聴者30億人(共同通信)
もし中止してれば、私はもう少し落ち込んだ気持ちで年末を迎えていたかも?
パラリンピックはもっと成功しましたね。
— manaka (@manaka_371) December 9, 2021
65%が「東京五輪は成功した」IOC公表、視聴者30億人(共同通信) https://t.co/ZSW3UtFvIC
東京五輪が世界中の人々の希望や喜びになったのなら、本当に良かったね。
— 雨雲(カレーにはらっきょう派) (@xAegvg0JipIY0hD) December 9, 2021
ネット上の感想や口コミは?
ちなみに東京五輪は、失敗ではないと思っている
— වටනබේ මහොටෝ(ワタナベマホト) (@MKTnotMHT) December 9, 2021
東京五輪・パラ開催経費 “額はまだ詰めの作業中” 組織委https://t.co/UfIpWu2gfg
— 副業ラボ (@fukugyou_labo) December 8, 2021
開催経費が1兆6440億円の予算より少なくなる見通しになっている東京オリンピック・パラリンピックの開催経費について、大会組織委員会の武藤事務総長は記者会見で「現在、経費の詰めをしているところで数字は明らか…
「予算7340億円で招致したオリパラが実際始まったら予算1兆6440億円に膨らんだがコロナ禍で1500億円少ない1兆4940億円で済みました。安くあがってよかったですね」という読売新聞。わしらサル扱いか。https://t.co/NFhi8SZTiI
— SIVA (@sivaprod) December 3, 2021
シンガポールのペーパーカンパニーに支払った2億数千万など、東京五輪での金の流れを明らかにすることもせず。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) December 1, 2021
「2030年冬季五輪・パラリンピック招致に向けた議員連盟を立ち上げる」「東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の橋本聖子参院議員が会長を務める」 https://t.co/WNCCXywYMW
東京五輪・パラリンピックの選手村「ビレッジプラザ」の解体が進んでいます。 pic.twitter.com/G4JRgi2B3Q
— 晴海地区情報 (@harumichiku) December 8, 2021
コロナ禍の中、選手の皆様の全力プレーに力を頂いた1年でした!
— ⚾️ゆすか🥎yusuka1️⃣7️⃣ (@cz8bsC9zA1tbjON) December 6, 2021
大谷選手は賞という賞、総ナメでしょうね😊
また独占インタビュー見たいです❣️
東京五輪は「大成功」、IOCバッハ会長 札幌は「コロナ対策不要」 https://t.co/fDOUurw8w0
— 東京オリンピック・パラリンピックニュース (@asahi_olympics) December 9, 2021
侍ジャパンの金メダリスト左腕、中日大野雄大投手(33)が8日、次世代の侍ジャパン候補に来季3年目の石川昂弥内野手(20)をプッシュした。愛知県庁を訪れ、東京五輪・パラリンピックで活躍した同県ゆかりの選手を表彰する「愛知県スポーツ顕彰」の… https://t.co/6YTtUm9ArC pic.twitter.com/zhpyv77XJQ
— ✨𝓜𝓲𝓬𝓱𝓪𝓮𝓵✨ (@michael_de_ex) December 8, 2021
東北人気質というか表に出さないだけで、本当に大きな功績を残された素晴らしい首相でした。
— カスケ (@0gakako1gamirai) December 6, 2021
・不妊治療の保険適用
・携帯電話料金の値下げ
・学術会議任用拒否
・東京五輪・パラリンピック開催
・デジタル庁の設置
・ワクチンの供給
・日米首脳会談で台湾明記https://t.co/32ChXaAEkB
流行語大賞も大谷旋風 「ぼったくり男爵」も入賞 https://t.co/nXQ5wHVs0k
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 1, 2021
他のトップテンには東京五輪・パラリンピックに関する言葉が三つ入った。スケートボード・ストリートで、解説者の瀬尻稜プロが使った「ゴン攻め/ビッタビタ」など。
2021年の日経MJヒット番付が発表になりました。大関に東京五輪・パラリンピックとサステナブル商品。さて今年の横綱は――
— 日経 写真映像 (@nikkeiphoto) December 2, 2021
映像全編はこちら→https://t.co/4OzZD9Xcn8 pic.twitter.com/R37YTW13ha
https://t.co/jUfy97XluO
— 🍙さざいる🍙 (@sazairu) December 1, 2021
東京五輪・パラリンピックの公式マスコット「ミライトワ」と「ソメイティ」が、〝契約期限〟が切れる来年1月1日以降も表舞台で起用される可能性が浮上している。
やりました!٩(*´꒳`*)۶°˖✧
アンケートが本当に役立ちましたね!
ビッグカップル!マラソン日本記録保持者の鈴木健吾が東京五輪代表一山麻緒と結婚!/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/ZE3MN3mCmR #東京五輪 #オリンピック #パラリンピック #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) December 1, 2021
12月4日朝日新聞
— 菅利彦(東京銀座蝉丸商會) (@inageshogi) December 6, 2021
〈東京五輪・パラリンピック 公費(税金)追加負担はない見通し〉
本当かなぁ。
信用できないなぁ。
当初の大会経費7340億円(計画)が1兆6440億円に膨らんだ事実がぼやけてしまう記事。
しかも〈札幌冬季五輪・パラリンピック招致活動が本格的〉するタイミングでこの記事…
北京冬季五輪・パラリンピックに合わせた休戦を加盟国に求める中国提出の決議案について
— 八香月 (@_nextstage2017) December 4, 2021
>共同提案国の数は、東京五輪の際の186カ国より少ない173カ国。中国の人権問題を懸念する日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」のメンバー国は、いずれも加わらなかった。https://t.co/LeLa34gQs8
>自ら人権派、リベラルと称する人やメディアにも同じことを問いかけたい。
— 無印テーマソング au (@m_uzi_rusi) December 4, 2021
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長だった森喜郎元首相の女性をめぐる発言を拡大解釈し、鬼の首を取ったかのように騒いだ芸能人やスポーツ界、野党の女性国会議員が彭さんの問題に黙りこんでいるのはおかしい。 pic.twitter.com/Luhv8UvNav
【厚木】東京五輪ソフト金・山田恵里選手がゆかりの厚木で一日署長https://t.co/fz94mFZiSd
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) December 5, 2021
厚木署と県警第二交通機動隊は交通部隊の出発式を行った。2020東京五輪・パラリンピック女子ソフトボールで金メダルを獲得した山田恵里選手が一日署長を務めた。
#厚木市 #山田恵里
https://t.co/dInaSp0tac @Sankei_newsより
— Yoshi (@kmizuno1973) December 3, 2021
「東京五輪・パラリンピック組織委員会会長だった森喜朗元首相の女性をめぐる発言を拡大解釈し、鬼の首を取ったかのように騒いだ芸能人やスポーツ界、野党の女性国会議員が彭さんの問題に黙り込んでいるのはおかしい。」まさにそのとおり!
〝九血機〟が1年半で献血千人達成 警視庁第9機動隊に感謝状 – IZA イザ
— 警備関連・最新ニュース配信 by プラスワン(株) (@5gWc4FY92ETOZL2) December 5, 2021
9機は今年、東京五輪・パラリンピックの警備に従事した。アメフト部「警視庁イーグルス」は社会人リーグ「Xリーグ」で好成績を収めるなど、隊員らは警察……https://t.co/bX9gM2TfcG
アベノマスクも早く捨てればいいのに、捨てない理由はなに?
— ぽんこ (@26_laksmi) December 2, 2021
東京五輪・パラリンピック組織委員会は、未使用の医療用備品をさっさと廃棄した。(50枚入りマスク660箱、ガウン3420着、手指消毒液380本など)https://t.co/fH1t9Xd0wM
【銀山温泉の楽しみ方は温泉巡りだけじゃない!大正ロマン漂う町歩きもおすすめ】
— Thanks Japan(JP) (@thxjpn_jp) December 6, 2021
銀山温泉に、日本を代表する有名建築家、隈研吾(くまけんご)の作品があります。それが旅館「藤屋」です。隈研吾が手がける2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場とあいまって注目…https://t.co/Tdlj9qyupm